忍者ブログ
タイトルどおり、pixivなどで書いたざくアクSSの保管場所です。 内容に差異はありませんが、ショートショートにまとめられていた話などは細かく分けられています。
[65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イリス、ミアラージュ。
てってーててーててれれてれー(セレクトマーチ(作曲:くふ氏)のイントロ)

+ + + + + + + + + +

「ヘイ、ミアラージュ。ちょっと疑問に思うことがあるんだが」
「何よイリス。また何か企んでるの?」
「イヤ、四六時中何か企んでるみたいに言うなヨ……素朴な疑問ってやつダヨー」
「何かしら?」
「ユーがハグレ大祭りの時に開催してるお化け屋敷のゴーストどもについてなんだが」
「ああ、彼らはよく働いてくれているし、ファンシーお化け屋敷路線は大盛況ね」
「……立派に売りに出来るくらいかわいい奴らだけどヨ、やっぱゴーストなんだよナ、あいつら」
「……あー。なんとなくイリスの疑問ってものがわかったわ。かわいらしい風貌をしてても、ゴーストである以上は未練を持って彷徨ってるんじゃないかってこと?」
「ユーシー。まあ、あそこに雇われてる奴らは遣り甲斐を持って仕事してるみたいだし、満足して成仏したら多分天国に行くと思うけどナ」
「時給55Gでサービス残業も積極的にしてくれるから、こっちとしても大助かりだわ」
「ブラックすぎんダロ……」
「あら、冥界の亡者達よりはずっと高待遇ではなくて?」
「ま、亡者共はインガオホーってやつだがナ……」
「ああ、それと。たぶん、あなたの疑問に何もかも答えることはできないと思うわ」
「ワット?」
「こっちとしてもあの条件で募集をかけたら集まってきたってだけで、彼らの詳しい経緯までは知らないもの。ホラーハウスのゾンビ人形達にしてもそうだけど」
「……ウィンウィンの関係、だったよナ。ユーは労働力の確保によって楽ができるし、雇われた側は成仏するまでに自分を見つめなおす良い猶予期間になるってヤツ。上手い事できてやがる」
「そこに着目して、私の罪を帳消しにしてもいいって、前に言ったわよね、あなた」
「イエス。あのファンシーお化け屋敷の盛況ぶりを見ると、どう見ても悪いことなんかしてねえしナ、ユー」
「……まったく。前も言ったけど、悪魔のくせに随分とお人好しなのね?」
「まあ一応、死者の魂を管理する仕事してっからナ……しかしまあ、あんだけかわいいゴースト共が生前どんな奴らだったのか、やっぱ気になるナァ」
「……そう言われると私も気になってきたじゃないの……」
「今度、面談でもするかい? オマエと私が聞き役でサ」
「あ、それいいわね。アルフレッド君も呼ぶ?」
「いや、アイツ退治する職業ダロ? いいのか?」
「だからって見境が無いわけじゃないでしょ。見聞にはいい機会なんじゃない?」
「フーム、それもそうか……ま、楽しみにしとくカナ。また連絡クレヨ」
「まあ、そのうちね」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
こうと
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ざくざくアクターズというフリーゲームの二次創作をやっています。ネタが思いつくかどうかは気まぐれなので不定期更新。
主な活動場所はpixivで、この場所はあくまでも保管庫として活用しています。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ざくアクSS保管庫 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]