忍者ブログ
タイトルどおり、pixivなどで書いたざくアクSSの保管場所です。 内容に差異はありませんが、ショートショートにまとめられていた話などは細かく分けられています。
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イリス、エステル。
今度はこの二人がいちゃつく話……というか、ナイスバディ同士のぎゅむぎゅむが書きたかった(直球)

+ + + + + + + + + +

 ――ぎゅむぎゅむ。



「んふー……ユア、ナイスバスト、ナイスバディー」
「……いや、褒められてるのはわかるけど、毎回抱き着くっていうか押し倒すのやめてくんない?」
「ドントウォーリー……この感触だけでも今は十分気持ちいいゼー……」
「また蕩けちゃって……まあ、うん、こっちもこっちでイリスの抱き心地を堪能させてもらってるけどさ」
「フフン、サンキューエステル……むふー」



「に、してもさあ。前にメニャーニャが、あんたのその姿はかりそめかもしれないって仮説立ててたじゃない?」
「――イエス。私は明言しなかったが……まあ、かりそめだったとして聞いてやるヨ」
「うん。……だとしたらそのプロポーションも、やっぱ、作ってるわけ?」
「ワット?」
「いや、うん。極端な話、メニャーニャみたいな風の体になったりも出来ちゃうわけ?」
「……チクってやろうカ……」
「やめて、また足の小指潰されるからそれはやめて!?」
「――ま、実際のところ、こういう姿の方が人を惹きつけやすいってのはあるカナ。そのほうが遊び甲斐があるってモンサ」
「ふうん……」
「実際ユーだって、そのプロポーションがあるからセクハラ大明神に絡まれるわけダロ?」
「あんまり納得したくないし……イリスは絡まれないの?」
「ガチの脅しをかけてやったからナ。……ただまあ、アイツはちょっとマゾのケもあるというか、やり返される部分までをお約束って捉えてる節があるよナ」
「あー、うん、確かに……だけどその相手をしてるのが、大抵の場合私なのは、なんでなのかしら……」
「ユーが一番『打てば響く』って反応だからじゃネェノ。傍から見ると漫才みたいで面白ェケド」
「うーん……距離を取ったほうがいいのかぁ?」
「いや、それはやめてヤレヨ。なんだかんだでアイツだって一線は越えてコネェだろうしサ、適度に相手してやるのがイイサ」
「……一線、だったらイリスのほうがよっぽど越えてきそうだけどねー。今だってスレスレっていうか、ちょっと気分が変わったらすぐ、って感じ」
「ハハ、けど、無理に一線越えようとしなくても、今はこの抱き心地だけで十分ってトコロカナ。……オマエが望まない限りは、シネェヨ」
「……はー、悪魔の言葉だってのに、信じたいほうに気持ちが傾いてるなー」
「信じてくれてイインダゼ? ……ま、悪魔らしくネェけど、ユーやメニャーニャとの約束は守るサ」
「だからって冥界にさらおうってのは勘弁してもらいたいもんだわー……」
「クク、まあユーが人間でいるうちに、どんな決着になるか、楽しみダナァ?」



 ――ぎゅむぎゅむ。



「……言ったそばから、ユーの柔らかさには私が負けそうだけどナ」
「でも、こっちは抱き着かれっぱなしで逃げられないんだけどー……そんなに気持ちいいの?」
「フフン、バストアワセ・イズ・ナイスフィーリング……むふー」
「さっきから執拗に当ててきてるわね……」
「メニャーニャには悪いが、ユー相手じゃないとできないカラナー。しかもアイツはこういう当て付けしたら怒るし」
「……ま、こっちも感触は悪くないし、お互い様かなぁ」
「――というわけで、もうしばらくこうさせてくれヨナー」
「……まったくもう。いつになったら気が済むんだか」
「んふふふ~……」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
こうと
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ざくざくアクターズというフリーゲームの二次創作をやっています。ネタが思いつくかどうかは気まぐれなので不定期更新。
主な活動場所はpixivで、この場所はあくまでも保管庫として活用しています。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ざくアクSS保管庫 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]